DIXANSDIXANS
武蔵小山にあるケーキと焼き菓子の名店、「パティスリ・ドゥ・ボン・クーフゥ」。こちらのケーキと本格的なエスプレッソドリンクのマリアージュを楽しむために生まれたカフェが、水道橋駅にほど近い「DIXANS(ディゾン)」です。



店内はモルタルの壁、アイアンとウッドのヴィンテージ家具が印象的なインダストリアルな空間です。店内のアクセントになっているアート作品や繊細な鉛筆画は、スタッフの手によるものだとか。


「DIXANS」の主役は、ガラスのショウケースに収められた、宝石のように美しいケーキたち。ケーキの種類は9〜10種、定番の「モンブラン」、「カマンベールとマスカルポーネ 2層のチーズケーキ」、「シロカネロール」などのほか、季節がわりのケーキが3種、ラインナップ。持ち帰りも可能です。

「ドゥ・ボン・クーフゥ」のケーキはいずれも濃厚でしっかりとした味わい。それに合わせ、香り高く、繊細な甘みと苦味を併せ持つ深煎りのコーヒー豆を厳選しています。

「ケーキによく合う焙煎の深いコーヒーを探していたところ、出合ったのが大倉山にある『TERA COFFEE and ROASTER』でした」というのは、代表の本山遼介さん。コーヒーを飲んで、ケーキを一口、またコーヒーを飲んで……。口にするたびインプレッションが変わる、ケーキとコーヒーの組み合わせの奥深さを提案していきたいといいます。

ケーキの他に見逃せないのが、厚さ4cmというボリュームを誇る厚切りトーストです。トーストは、吉祥寺の「EPEE」の9cm角のキューブ型の黒糖パンを半分にカットし焼き上げ、塩気のあるバターをのせてサーブ。黒糖が入っているのでコーヒーやカフェラテとの相性も抜群です。
朝昼夜と様々な用途で使えるDIXANS。厚切りトーストや至福のケーキとコーヒーが奏でるハーモニーを体験してみてください。



2019年10月 文:倉石綾子 写真:山口靖雄