クーバーラウンジCuBAR LOUNGE
東京ドームボウリングセンター4階に、「大人が集う社交場」としてクーバーラウンジが2017年3月にリニューアルオープン。幻想的なブルーのライティング、ホテルのラウンジを思わせる調度品やクラシカルな什器、マスキングを外してマシンの一部を露わにしたピンデッキが、まるで海外のボウリング場にいるかのような非日常感を醸し出します。


「日本のボウリング場はどこも同じ雰囲気。会社帰りに大人が集まり、アルコールを飲みながらゆったりとボウリングを楽しむ、そんな遊び場を作りたいという気持ちから誕生しました」と、支配人の宮地真彦さん。オープン前にはニューヨークにある人気ボウリング場、「ブルックリン・ボウル」を視察。音楽とボウリング、ダイニングを融合させた独自のスタイルに、大いに刺激を受けたとか。


施設内にはバーを併設しており、ボウリングにちなんだユニークなネーミングのオリジナルカクテルやフードメニューがラインナップ。


この施設がユニークなのは、ハードだけではなくソフトの面でも「非日常感」を貫いているところ。例えば、ここだけで使用できる「クーバードル」という仮想通貨の導入があります。はじめにフロントでクーバードルを購入しておけば、お財布を出さずにドリンクやフードをオーダーできるという仕組み。

また、このクーバードル自体にも秘密があります。紙幣にはQRコードが印刷されており、それを携帯で読み込むとフードやドリンクのメニューが表示されるのです。紙幣の裏には隠れQRコードがあり、表示される画面に秘密の文字を入力すると裏メニューが表示されるのだとか。店内のどこかに隠れている秘密の文字を宝探しの要領で探し出し、裏メニューをオーダーしてみてください。

おいしいカクテルを片手に、クールな空間でゆったりとボウリングを楽しむ。ボウリング場という常識を打ち破った斬新なスタイルから、大人を魅了する新しいエンターテインメントが生まれていきそうです。




2017年6月 文:倉石綾子 写真:山口靖雄